■section 02 : 着色その1




線画をフォトショで開き、見やすいように下に白で塗りつぶしたレイヤーを置きます。
(若干頭がでかかったので縮小させました。CGって便利!!(ぉ
着色の前に、パーツごとにレイヤー色分けをしていきます。

 

線画と塗りつぶしレイヤーの間にレイヤーを置き、何色でも良いので
パーツをブラシで線画に沿って塗りつぶします。
はみ出した部分は面倒くさがらず消しましょう。こうした方が後々楽です(笑
あとはこの作業をちまちま続けていきます。先に塗ったレイヤーの下に追加していくと楽。




こんな具合になりました。色彩センスもへったくれもない感じです。
因みにテーマは春色(※今は秋です


次はいよいよ着色です。まずは肌からいってみよー




肌の色を好みのベース色に変えてからその上に乗算レイヤーを乗せグループ化させます。
(肌に限らずこれから先、基本的に全てグループ化させて着色してます。)
エアブラシを使い、最初はざっと色に強弱を付け、徐々に乗算レイヤーを増やし立体感を出します。
本当はぼかしの弱いブラシも使った方がメリハリが出るのですが…
私はエアブラシのみで塗ってます(ぼかし愛!)(駄目




こんな風になりました。大体6、7枚くらい乗算レイヤー重ねてます。
左掌は硝子に手を付いてるイメージなので透明度を下げた白を乗せました。
続きましてはコレを色調彩度コントラストカラーバランスその他気の済むまでいじり倒します。



…あんまり変わってない気がする(ぉ
今回は色調をいじる前の塗りが結構イメージ通りの色だったので…。笑
ついでに唇塗ったり目元に微量に赤を入れたりしました。
(唇は描くものによって塗ったり塗らなかったりですが)
これで肌は終わりです。





まだまだ塗りますよー→

←線画へ戻るであります